トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

2014年7月22日福島小学校にて

[イベント,教員向け]

2014年7月22日大阪市立福島小学校にて研修会

 概要

  • 日時:2014年7月22日(火)14:00〜15:00
  • 場所:大阪市立福島小学校パソコン教室
  • 対象:福島小学校の先生方
  • 内容:RaspberryPiの組立、Scratchで日本語プログラミング入門
  • 講師1名 スタッフ1名
  • PEG−programming education gathering− http://pegpeg.jp/ からいただいたRaspberryPiとSDを利用

RaspberryPiの使い方

  • デスクトップPCのディスプレー・マウス・キーボードを利用
    • ディスプレーはVGA マウスはUSB キーボードはP/S2
  • インターネット接続なし
  • 画面提示用にはプロジェクターにRaspberryPiを直接繋ぎ、ディスプレーとしても兼用

 資料

研修内容を伝えるチラシ

chirashi2.png(633)

研修用配布資料

研修中の様子の写真

 研修のふりかえり

要確認ポイント

  • RaspberryPiセッティング要注意部分
    • HDMIが奥まで差し込まれているかどうかを確認
    • ディスプレーに表示が出たかどうかを確認
  • Sctach要注意部分
    • Scrachが立ち上がったかどうか確認(他のアプリを間違って立ち上げることがある)
    • 日本語と英語モードの切り替えの確認
    • 何に対する命令を書いているのかを確認(スプライト一覧で何が選択されているかを確認)
    • 別のスプライトに対する命令を他のスプライトにコピーできないので要注意

その他

  • 開催時間 1時間について
    • 忙しい先生方には1時間が限度のようです 
    • 実際には1時間15分かかりました
    • すべてがスムーズに運んだとしても1時間より短いのは難しい
  • RaspberryPiのセッティングについて
    • PC教室のキーボードとマウスと外してセッティングするのは面白かったようです
  • 電源の確保(電源延長コードのセッティング等)にかかる時間に余裕をもたせる事
  • できればプロジェクターを説明用に用意した方が良い

最終更新時間:2014年08月22日 23時38分49秒      counter: 28346